日記帳

プログラミングのことをつぶやく日記です。

WSLのUbuntuにfishを導入する

Linux環境を入れる気力がないので、間に合わせでWindowsでWSLを用いて立てたUbuntuにfishをいれた。

以下作業ログ

fish shell - 3.x release series : “Fish shell maintainers” team

自宅のubuntu-16.04マシンのシェルをfishに変更した - takapiのブログ

この辺を参考にした。ちなみに大学のネットワークでやろうとするとプロキシーの関係でリポジトリにアクセスできずうまくいかないようだ。

sudo apt-add-repository ppa:fish-shell/release-3
sudo apt-get update
sudo apt-get install fish

デフォルトシェルをfishにする。 ちなみにfishはzshとちがい bashrc を読む。

chsh -s /usr/bin/fish

このあたりからはこちらを参照した。

fishからのpecoの利用が簡単過ぎるので移行完了 | KEYPOINT – キー・ポイント株式会社 開発日誌

cuiのテーマ等を変更できる oh-my.fish を入れる。

curl -L http://get.oh-my.fish | fish

pecoのインストール

sudo apt install peco 

fishの設定ファイルを作成する。

vim ~/.config/fish/config.fish
# ~/.config/fish/config.fish
#peco
function fish_user_key_bindings
    bind \cr peco_select_history
end
~

やっていることは ctrl + r で履歴を選択できるようにする。

いい加減さぼってないでLinuxをbootするようにする。 今週は中間テストやレポートやらなんやらで一段と疲れそうだ。