日記帳

プログラミングのことをつぶやく日記です。

WSL2でUbuntuを立ち上げたら0x800701bcのエラーコードが出た。

WSL2を導入したけど、Ubuntuの立ち上げの時に下記のエラーが出て立ち上がらなかった。エラーメッセージは文字化けしているがWSL2のアップデートをしてくれと書いてあった。 WslRegisterDistribution failed with error: 0x800701bc 下記のコマンドをPoserShe…

WSL2+Docker+Rails+PostgreSQL で環境構築する

WSL2+Docker+Rails+PostgreSQL での環境構築について書きました。 zenn.dev

友人の通夜に参加した

最近日記をつけていなかったけど、印象的な出来事だったので日記をつける。 昨日は高校時代の友人の通夜に参加した。まさか30歳で同級生が亡くなるとは思っていなかったので結構ショックだった。その知らせは先週の金曜日に同級生からの電話で知った。死因は…

Processing で星を作る

Processing で星を作る 上記のような星をProcessingで描画します。Processingは初心者です。 Processing で星を作る コード 参考 コード size(60, 60); background(255); noStroke(); fill(152, 251, 152); int b; int a[] = {1,4,2,5,3}; beginShape(); for…

AngularでTwitterの自分のツイートのみが表示されるサンプルアプリを作ろうとした

AngularでTwitterの自分のツイートのみが表示されるサンプルアプリを作ろうとした Angularの勉強としてTwitter APIを実行して、自分のツイートだけを並べられるサンプルアプリを作成しようとした。結果としては、Twitter APIのCORS制約に引っかかってうまく…

初めて自作PCを作った(準備編)

自作PCが作りたい。理由は今まで組み立てたことがないからというだけ。あともうそろそろ大学が始まるから、色々できなくなるので最後にやっていこうという想いもあるので。 読んだ資料 ということで経験はないけど自作PCを作っていく。そもそもどんなパーツ…

irbの履歴を保存する

最近irbで簡単な式を試したりするので、その履歴を保存できるようにする。そうすることによって、どこでirbを呼び出しても後から必要になったときに見ることができる。こういうブログを書くときにも便利。 # .irbrcにhistoryのサイズを指定する vim ~/.irbrc…

最近競技プログラミングしていてよく使う書き方とかメソッドとか

Rubyで競プロを解くときによく使うんだけど、よく忘れるのでメモする 一文字ずつ文字列を処理する chars メソッドを使用すると配列を返す。これを each するだけで一文字ずつ比較などができる。 'abcde'.chars => ["a", "b", "c", "d", "e"] 標準出力を式の…

Hubotでスレッドにコメントするようにした。

今日の日記 とても雑なメモ https://github.com/slackapi/hubot-slack/blob/master/docs/_pages/basic_usage.md#working-with-threads nodeのhubot-slackを使ってHubotのコメントをスレッドに返せないかどうか調べていた。そしたら上記の書き方が見つかった…

競技プログラミングを解くときにsplitやchompを削ると実行時間が速くなる

今日、やっとAtCoder Beginners Selectionの問題を全部解き終えた。感想はACになったときにアドレナリンが出るということと、人の解法が勉強になるということだった。 すべての提出 - AtCoder Beginners Selection だいたいこんな感じ、各問題の初回のACは実…

MacからUbuntuに移行したときの作業メモ

leokun0210.hatenablog.com MacからUbuntuに移行しようといろいろ試行錯誤している。最初の設定でやったことをまとめておく USキーボードを使用できるようにして、altで英字/かなのトグルができるようにする Ubuntu18.04 USキーボードで日本語切り替えをalt…

windows10とUbuntuのデュアルブート環境を作った

大学のテストが終わって時間ができたので、以前からやろうとしていたメインマシンをLinuxにしようと作業していた。その作業メモである。ディストリビューションは、楽に入るUbuntuにした。 参考にしたサイト Windows 10でUbuntuのインストール用USBメモリを…

すでにLinuxイメージを焼いていたUSBメモリを初期化する

半年前にLinuxのイメージを焼いたUSBメモリを初期化しようと思ったが、Windowsのエクスプローラに現れないので困った。 環境:Windows10 ここを参考にして解決した。 Linuxインストールに使ったUSBメモリを元に戻す(Windows10) - 名古屋のとなり やったことは…

中古のスマートランプを買ったら、Alexaとの連携で接続不良を起こした

ベッドにいながら電気を消したいと思い、このTP-LINKのスマートランプを中古で買った。 【Amazon Alexa認定 LED電球 】TP-Link Kasa スマート LED ランプ 調光タイプ E26 KL110 800lm 電球色 Echo シリーズ/Google ホーム/LINE Clova 対応 追加機器不要 3年…

WSLのUbuntuにfishを導入する

Linux環境を入れる気力がないので、間に合わせでWindowsでWSLを用いて立てたUbuntuにfishをいれた。 以下作業ログ fish shell - 3.x release series : “Fish shell maintainers” team 自宅のubuntu-16.04マシンのシェルをfishに変更した - takapiのブログ こ…

windowsにWSLを用いてubuntuをいれる

大学の課題で、Unixコマンドの実行結果を提出する必要があったので、せっかくなのでwindowsにWSLを用いてubuntuを入れて対応することにした。手順はqiitaから 所要時間30分くらい。 qiita.com リポジトリも日本に変えておいた。日本のリポジトリ一覧は以下の…

docker のコンテナ内でvimを入れる

コンテナ内のGemにbinding.pryを差し込んで挙動を確かめたかった。 OS確認 root@1893583e1cb8:/usr/src/app# cat /etc/os-release PRETTY_NAME="Debian GNU/Linux 9 (stretch)" NAME="Debian GNU/Linux" Debianなのでapt-getしてインストール apt-get update…

rbenv-each を用いて、 rbenv で管理している Ruby のすべてのバージョンに対して、コマンドを実行する

なぜ行ったのか RubyGemsに脆弱性があるので、rbenv-eachを導入して、まとめてコマンドを実行してみた。 週刊Railsウォッチ(20190311-1/2前編)「Rails Conductor」14年ぶり復活なるか?、RubyGemsに複数の脆弱性、2009年のRailsエコシステムほか リポジト…

Gitで管理しているプロジェクトで別のブランチから1ファイルだけ持ってくる

git

rebaseミスって、masterブランチから対象ファイルを持ってきたい時があるのでメモ # まずはファイルが該当ブランチに存在するか確認する git show <コピー元ブランチ名>:<ファイル名> # 存在したら、今いるブランチへ適応させる git checkout <コピー元ブラ…

git-update を導入した

sue445.hatenablog.com この記事をみて git-update コマンドを置いたら便利そうだなーと思って導入した。 git-update コマンドは、作業中のブランチをmasterブランチの先端に向ける認識。 よく何をどこにしまったか忘れるのでmemo. 環境 $ sw_vers ProductNa…

GMOあおぞら銀行の残高を自動取得するスクリプトを組んだ

課題 給与受け取り口座がGMOあおぞら銀行に変更になった。マネーフォワードが対応してなくて、残高確認のために、毎回GMOあおぞら銀行のページを徘徊するのは煩わしい。自動化して毎日チェックできないものか。 解決策 もっとも理想的なのはマネーフォワード…

電気通信大学 先端工学基礎課程 に合格した

先日、電気通信大学 先端工学基礎課程 AO入試に合格しました。来年4月より大学1年生です。 約5ヶ月前に受験を決めて、運よく合格することができました。応援してくださった皆様、本当にありがとうございました。 leokun0210.hatenablog.com もし社会人で受験…

Hubotを通してSlackとスプレッドシートを連携してルーレットを作る

Hubotを通してSlackとスプレッドシートを連携する GMOペパボ Advent Calendar 2018の1日目の記事です。 Slackにてルーレットをして人にメンションを飛ばせるBotを作成しました。完成イメージは↓↓↓ こんな感じで、スプレッドシートに前回の当選者を残しながら…

CoffeeScriptを書いた

最終的に、以下の条件を満たしたHubotのルーレットBotを作成したい。 呼びかけるとスプレッドシートか何かに記録されているいくつかのワードの中から一つを返す。 過去3回まで返したワードを記録して、それらは返答候補のワードから外す。 Hubotで任意の応答…

Hubotを触ってた

受験が終わって、やっと肩の荷が降りたので社会復帰していこうと思う。 Hubotを触った slackでルーレットbotを作りたいなーと思ってHubotをローカルで動かしてみた。 参考にした記事 チュートリアル通りやっても hubot-slack がpackage.jsonにないので、うま…

大学受験をする

大学にいきたいと思ったので、28歳にして初めての大学受験をしようと思います。狙うのは電気通信大学の情報理工学部(夜間主)先端工学基礎課程です。受験形態はAO入試です。なぜ行こうと思ったのか書き出します。 この記事の目的 面接のための下準備として…

LPIC Level 1に合格した

LPIC Level 1に合格した LPIC Level 1に合格した 受験の目的 受験前後の変化 LPIC Level1 の攻略法 誕生日 LPIC 101,102共に合格しました。101は一度不合格になりました。各試験のスコアは以下の通りです。 101 1回目 : 480 セクション名 正解率 システムア…

Amazon.co.jpとAmazon.comの統合ができなくなっていた。

Amazon.co.jpとAmazon.comの統合ができなくなっていた。 Amazon.co.jpとAmazon.comの統合ができなくなっていた。 よくみたらAmazon.co.jpにもジョジョの英語版が売ってた。 Kindleで英語版ジョジョを読もうと思ったので、日米のAmazonアカウントを統合しよう…

【後編】「プロを目指す人のためのRuby入門」(チェリー本)のMinitest部分をRSpecに書き換える

第7章 改札機プログラムの作成 第8章 deep_freezeメソッドの作成 第10章 ワードシンセサイザーの作成 Effectクラス WordSynthクラス 最後に この記事は、下記の記事「【前編】「プロを目指す人のためのRuby入門」(チェリー本)のMinitest部分をRSpecに書き換…

【前編】「プロを目指す人のためのRuby入門」(チェリー本)のMinitest部分をRSpecに書き換える

きっかけ 「プロを目指す人のためのRuby入門」を買いました。評判に違わず素晴らしい本です。しかし、業務ではRSpecを使うのにMinitestのコードを書いても自分のためにならないと思いRSpecで書き換えることにしました。これをみてRSpecの書き方がわからない…